インターネットコース「1からわかる アクセント・発音・敬語」
◆「知らなかった!「共通語」「敬語」の基本がわかります ◆
はじめて学ぶ人のために、わかりやすくまとめました。
「アクセントや発音」と「敬語」について学ぶ2本立てです。
新しいアクセントの考え方や時代と共に変わる敬語の表現など、最新の情報が満載です。
NHK日本語センターのアナウンサーが、
あなたに向けて声のアドバイスを行います。
◆受講生体験談◆ 「役に立つ、効率の良い学習法」
「選んだ理由は二つあります。一つには、外国人の私にとって、日本語のアクセントや、発音方法等をNHKでの放送経験豊富なアナウンサーから個別の指導を受けるのが、最も役立つ、効率の良い学習ルートだと思ったからです。もうひとつには、通信添削の便利さ。即ち、時間や場所にとらわれえないという事です。仕事をしながら、自身のスケジュールに合わせて、どこでも勉強し、指導を受けられるのは継続学習の必須条件だと思います。この通信添削は、便利な環境が整っており、スマートフォンさえあれば、手軽に勉強できます。」
特にお勧めしたい方
・“ことばコミュニケーション”の知識を身につけたい方
・職場や学校、地域の会合などで立場や年齢の異なる人と話す機会の多い方
内容詳しく/閉じる
回 | カリキュラム | 内容 |
---|---|---|
1 | 話しことばのアクセント・敬語入門 |
・音の高低がアクセント、その種類 ・敬語の役割、種類 |
2 | 変化するアクセント・状況で変わる敬語 |
・「の」で変わり、音と響きで動くアクセント ・敬語は、「ウチ」と「ソト」、背景を考える |
3 | 発音とイントネーション チェック! ~日常の敬語~ |
・日常会話のイントネーションと発音 ・使っていませんか?おかしな敬語 |
※アクセントは2016年に改定された「NHK日本語発音アクセント新辞典」に準拠
◆ インターネットを介した音声データのやり取りについて ◆
必ず、こちらをご確認ください。>>インターネットコース 添削の進め方
受講料詳しく/閉じる
- 受講料
-
24,750円
(税込)
※「セット受講特典あり」
◆ セット割引とお支払い方法について ◆
2講座以上を一括でお申込いただくと、受講料の安い方の講座が約10%割引になります。組み合わせは自由に選んでいただけます。
※ 詳しくは>>「NHK話しことば通信添削講座」ページを下までスクロールして、
受講料とお得なセット受講のご案内」を、ご覧ください。
お申し込み
特記事項詳しく/閉じる
添削回数:3回
教材:テキスト1冊 解説CD:1枚
学習期間:目安としては1ヶ月に1回提出するペースで学ぶとスムーズに進めることができます。1コースの添削可能期間は1年としています。